先輩社員インタビュー

完成品も、作業過程も、機能的に美しく。

もっと上を目指してこだわり続ける。

2019年入社 第二工事部
渡邊 新也

入社を決めた理由、ポイントを教えてください。

20年ほど配管業の職人をしていて、沢山の会社を見てきましたが、浪速工業は特に従業員とその家族を大切にしている印象が強かったです。
その会社に、私が興味を持っていた管理という仕事にチャレンジする場を作って頂けたこと、会社の将来性に引かれたことが入社の決め手になりました。
想像していた通り、従業員と家族にやさしい会社で、子どもの運動会にも気持ち良く行かせてくれます。
また業績も順調に伸びており、そこに関われる幸せも感じます。

現在、担当している仕事の内容を教えてください。

材料管理や安全管理、工程打合せ、進捗状況管理等の現場管理や、現地調査や図面を基にした配管等の加工図の作成が主な仕事です。
やはり一番気を使うのは加工図の作成ですね。
安全に、無駄なく作業ができるようフランジを入れる箇所を考えます。
自分が現場を知っている分、この長さだと配管が重すぎるかなとか、見栄えが悪いなとか、気になってしまうんです。
でも自分が適切な図面を作れば、作業員もお客様も喜んでくれます。
だから徹底的にこだわりたいんです。

この仕事の魅力、やりがいを感じる瞬間を教えてください。

規模の大きい仕事が増えているので、地図に残る仕事をしているという自負があります。
そんな仕事自体に魅力を感じますし、こだわって作ったモノが評価され、また新しい仕事につながっていることが嬉しいです。
管理をする人間として安全は絶対です。美しく機能的に作ることも当たり前。
私としては、「作る過程もきれいに素早く」ということを更に追求していきたいです。
浪速工業が、同業者のひとつ上を行くハイクオリティな集団であると認識されることが今の目標です。

入社希望される方へメッセージを。

日本は長い間給料が上がっていないと言われますが、この会社は違います。
努力した分は、しっかり給料で応えてくれる会社です。
やる気さえあれば、資格取得のサポートもしてくれます。
また、静岡に軸足を置きながらも、関東圏に進出し仕事の幅を広げている将来性のある会社です。
就職や転職を考えている方は、是非一度会社見学に来てください。
楽しく、こだわりを持って、一緒に頑張りましょう。