会社案内

MESSAGE
ずっとお客様のために、もっとみんなのために。

30年続く会社は5,000社に1社しかないと言われるなか、
浪速工業がその1社になれたのは偶然の産物でしかありません。
挑戦の機会をくれたお客様や、支えてくれた社員や協力会社の皆さんとの
出会いやつながりが、1つでも欠けていたら今の発展はなかったはずです。
この偶然を必然にするには、どうすればいいのか。
これまでと変わらず、お客様の手間を引き取り、
愚直に目の前の課題に注力することはもちろん、
他人のために自ら考え、提案し、行動する集団を目指します。
自分たちだけでなく、みんなの幸せのために、努力を続けます。
そして、お客様にも、社員にも、仲間にも、地域の皆さんにも、
「浪速工業があって良かった」と思われる会社になります。
大き過ぎる理想かもしれません。でも私たちは本気で取り組みます。
これからの浪速工業に、どうぞご期待ください。

代表取締役 高山貴敏

事業紹介動画

PROFILE
会社名 株式会社浪速工業
所在地
本社工場 〒424-0065
静岡県静岡市清水区長崎604-4
TEL:054-346-2283 / FAX:054-347-4163
事務所 〒424-0065
静岡県静岡市清水区長崎570-1M&M長崎105
TEL:054-346-2283 / FAX:054-347-4163
東京本店 〒146-0094
東京都大田区東矢口1丁目13-29
役員 代表取締役 高山 貴敏
会社設立 昭和47年4月 創業
平成5年1月 法人化
資本金 2000万円
決算期 9月末日
従業員数 役員 2名
現場管理 2名
作業員 8名
事務員 3名(2024年11月現在)
事業内容 設計施工管理、空調衛生配管工事、プレハブ加工管・架台製作工事、業者紹介
許可番号 管工事 静岡県知事許可(特-6)第20187号
主要取引先 ㈱ディスコ、高砂熱学工業㈱、㈱テクノ菱和、川本工業㈱、東洋熱工業㈱、㈱朝日工業社、アサヒ冷熱㈱他
取引金融機関 静岡銀行、日本政策金融公庫、清水銀行
HISTORY
昭和47年 4月
静岡市清水区に「浪速工業」設立
平成5年 1月
法人化し「株式会社浪速工業」に改名
平成13年 6月
知事許可[管工事業]を取得
平成26年 3月
第一工場を清水区長崎に開設
平成26年 4月
第二工場を清水区長崎に開設
平成29年 1月
本社所在地を第一工場へ移転し、本社工場と改名
事務所を清水区長崎へ移転
平成30年 10月
事業拡大に伴い、横浜市青葉区に横浜第一営業所を開設
令和1年 5月
横浜市青葉区に横浜第二営業所を開設
令和3年 10月
横浜市西区に横浜第一営業所を移転
第一工事部、第二工事部を設立
令和4年 5月
横浜第一営業所を横浜支店へ改名
令和6年 3月
東京都大田区に東京本店を開設
令和6年 9月
知事許可[管工事業]を一般から特定に変更
令和6年 9月
高山貴敏が専務取締役から代表取締役に就任
LICENSE
一級管工事施工管理技士 2名
一級配管技能士 3名
第二種電気工事士 1名
第二種冷媒フロン類取扱技術者 1名
JIS溶接士(アーク溶接) 3名
JIS溶接士(ステンレス鋼溶接) 2名
職長・安全衛生責任者 8名
小型移動式クレーン 4名
高所作業車 9名
フォークリフト 3名
EQUIPMENT

器具機材

ジャストフレア 1台
TIG溶接機 9台
アーク溶接機 6台
半自動溶接機 3台
エンジンウェルダー 5台
バンドソー 18台
ネジ切り 14台

車両

4tトラック 1台
2tトラック 3台
ハイエース 3台
乗用車 4台

2024年9月現在

ACCESS

本社工場

〒424-0065
静岡県静岡市清水区長崎604番地の4

東京本社

〒146-0094
東京都大田区東矢口1丁目13-29